わたしが美しさに求めるもの

Imagination is more important than knowledge. Knowledge is limited. Imagination encircles the world. 
 -Albert Einstein-
空想は知識より重要である。知識には限界がある。想像力は世界を包み込む。
 

完結しているようで、していないものが好きだ。
例えば、金沢21世紀美術館の《ブルー・プラネット・スカイ》
空間へ入ると、天井の正方形に切り取られた空。
その日その時間に流れる「どのように光を感じるか」というタレルの問いかけ。
 

例えば、瀬戸内海直島地中美術館の《オープン・フィールド》
スクリーンなのか空間なのか。
不思議な光を体感するこちらもタレル。
感じ方も人それぞれ、見方も人それぞれ。
 


「完結しているようで、していない」
そこには人を信じる強さと優しさがある様に思う。

作品としてはもちろん完成しているのだが、その作品を鑑賞する人が、作品をさらに紡いでいく。

つまり、作者が「観る人」に委ねている。
「余白」の美意識。
「空白」の持つ力強さ。

 
わたしにとって、「ひと」もそこに含まれる。
その人の言葉や仕草、雰囲気や造形、歩いてきた過去、目の前にいるひとの、いま。
そして、未来という「余白」。


あゝ、なんて美しいのだろう。
「わたし」を生きている人の、
なんて複雑で、なんてシンプルで、なんて引き受ける覚悟だろう。


完成していることが正しさではない。
毎日を、「わたし」で生きていくことが、
迷いながら揺れながら、
歩いていくことが、美しいと思うのだ。

 
そんな「ひと」のもつ美しさを感じたくて、わたしはワークショップをやっているのだろう。

次回のワークショップは

日々の音

大人のための絵のない絵本。 日常と非日常のはざまにあるふとした瞬間を音にする。 心を奏でていくと、世界はこんなにも美しくやさしい。 大人のあなたへ、ココロにまばたきをお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000

日々の音

大人のための絵のない絵本。 日常と非日常のはざまにあるふとした瞬間を音にする。 心を奏でていくと、世界はこんなにも美しくやさしい。 大人のあなたへ、ココロにまばたきをお届けします。