すべて何十億分の一の水玉なのです。多様性についてずいぶんと言葉としては浸透してきた“多様性”ですが、実際にはどれくらいの人々の中に、日常の中に、溶け込んでいるのでしょうか。もしかすると、多様性(diversity)あるいは包摂(inclusion)が、都合よく「何でも良し、何でもアリ」という風潮に使われて、辟易している方もいるかもしれません。“多様性”を謳う人が、自分の価値観以外をなかなか受け入れられずにいる場面にも時折、出会います。「皆が良いと言っているから」「すごい人が良いと言っているから」と流されていると本質を見抜けずに翻弄されて、自分の心が見えなくなります。そして、多様なようでいて、実はAかBか、正か悪か、の選択肢しかないような情報たちに、本質を見抜くことが...30Aug2023つれづれ日々の音