金継ぎとレジリエンスご存知の方も多くいるかと思うけど、金継ぎというのは、日本の伝統的な陶磁器の修理法。割れたり欠けたりした陶磁器を漆で接着して、継ぎ目に金や白金などの粉を蒔(ま)いて飾る。20代の頃から使っていたお気に入りの猪飼護さんの器を何年か前に欠いてしまって。欠いてしまった時は、「金継ぎ」を知ってはいたものの、なぜか自分の器とは結びつかずにそのままに。ある時に参加した「KINTSUGI」のワークショップ。こちらは、器への金継ぎではなく自分自身の人生に施す哲学的な方。これをきっかけに、“自分の壊れている、難しい、辛い部分を、光や金や美しさを照らす部分として見る”ことは、誰でも選択できる”ことを深く考えることに。ようやく自分自身の気持ちのKINTSU...02May2024つなげる日々の音
観察するとは、自分自身を体験すること桜の便りを心待ちにしている頃、“観察する”ということをつらつらと考えていたところに、「The Art and Science of Observation(観察の術と科学)」というテーマで、Points of You®のワークショップがあったので参加。ファシリテートするのは、ポーランドのリードマスターJulija。彼女の作る、淡い幻想と濃密なリアルさが混在する世界に、ただ聞いているだけであっという間に惹き込まれる。オンラインでは伝わりにくいとされている、触覚すら手に取るようにそこにあるように感じるのは、彼女のプレゼンスの力だろうか。11Apr2024POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音
対話の場、その覚悟。思うことがある。対話とは何だろうか?と。場を作れば作るほど、葛藤が起こる。これでよかったんだろうか。何ができたんだろうか。この場に何を持ち込めたんだろうか。対話の場に求められている、「心理的安心安全の場」というのがある。「この場では、どんなことを話しても大丈夫だ」という場。けれどもその安心感は、「どんな葛藤や痛みとも直面せずに済みそうだ」という安心感とは一線を画すように思う。24Jan2024POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音
わたしはわたしであることを諦めない、という話大抵の人が毎日、誰かしらの話を聞き、話をしている。日常のたわいもない話から、相談事まで様々に。さて、話を聞くとして。知り合い同士、友人同士である場合、自分の価値観に沿って、つい、「ああしたらどう?こうしたらどう?」「わたしはこうしている」などと、(多分)つい良かれと思って、(きっと)親切心で言ってしまうことがあるのではないだろうか。ところが、他者からのアドバイスは、お門違いなアドバイスになってしまうことも多い。 今まで本人から色々聞いてきてるから…長い付き合いだから…相手のことを分かっているつもりでいたとしても、本人がそう考えるに至った事の次第を本人以上に分かるわけもなく。自分が置かれている状況や気持ちは、どれだけ言葉を尽...31Oct2023つなげる日々の音
「どうせ…」は「どう生きるか」に続く、という話人生のもっとも苦い瞬間へ旅することそこに甘さを見出すなぜなら甘さはあなたが願いさえすればどこにでも見つかるものだから。日々生きていれば、「どうせ〜」という諦めの言葉、感情、場面に出会う。対象は部下に、上司に、会社に、親に、子供に、パートナーに、そして自分自身に…様々で。諦めようが諦めなかろうが、なんとか折り合いをつけて、「どうせ」の対象と付き合い続けると。「あーもうこういうのは嫌だ」「こんな思いしたくない」「この人イヤ、この環境イヤ」「こんな自分がイヤ」なんて気持ちになったりする。年や経験を重ねたり、セミナーやセッションを受けたり、して、「どうせ」を手放してうまくいくようになることもある。それでも、いつの時代から引きずっているのか?...29Sep2023つなげる日々の音
「キレイゴト」で終わらせないためにわたしたちは、簡単に見失う。したいこと、好きなこと、得意なこと。本当に大切なこと。人は自身の“知っている”範囲で、見たいように見ているし、信じたいように信じている。思考であれ、行動であれ「べき」も「ねば」も、与えられたものだとしても、理由はなんであれ、自分でそれを選択しているのだ。いいも悪いもそういうレッテルをくっつけて、そう見ているにすぎない。13Apr2023POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音
ただ、いまここを生きる意味「いま、この瞬間」と友達になると、どこにいようとあなたは「我が家」にいるような、平和な気分でいられます。ーエックハルト・トールようやく“マスク”のある生活に慣れたと思ったら、ちまたは、マスク不要でどうのこうのと。わたしたちは、常に変化を求められ、時代に適応していく必要に迫られ続けています。そんな日々に、自分自身のことは後回しにしがち。イライラやプレッシャーで浮き足立ち、やらなくてはならないタスクが多すぎて頭がパンパンに膨らみ、心がざわざわしたり。心にダメージを負って立ち直れない…と感じたり、ポジティブな励ましに笑顔を返せないくらい落ち込んだり。自分の心の状態に自分自身が気がつかないことすら、あるのです。起きている事、その要因が自分で...15Feb2023POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音
沈黙の力 −ペルーリトリートに寄せて−In this universe, the moon,the sun,each and every star,my own life, your life, they are all a single polka dot among billions.ーYayoi Kusamaこの宇宙では、月も太陽も、一つひとつの星も、私自身の命も、あなたの命も、すべて何十億分の一の水玉なのです。ー草間彌生20Dec2022POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音
リトリートのススメ先日、某研修会社の方たちと話す機会があって、今月末から来月にかけて3週間弱のリトリートへ出る予定だと話したところ。リトリートってなに?と聞かれた。日本でもずいぶんと浸透してきているという認識だったのだけれども、まだまだそうではないのだなあと思い、あらためてリトリートとはなんぞや?と。リトリートとは?ストレス社会に生きる現代人の新たなリフレッシュ法として、数年前から注目されている「リトリート」。「Retreat(リトリート)」を英和辞典で調べると、主な意味に「退却」「後退」「退却の合図」「静養先」「隠れ家」「避難所」「潜伏場所」「黙想」などの言葉が出てきます。仕事や日常生活に追われている現代社会や都会の暮らしはストレスフルです。煩わし...31Oct2022POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音
得るものと失うものひとつ前のコラムに書いた「違和感」について。もう少し書いておこうかと。なんでもそうだけれど。理想を描くことや欲望を持つことは、明日への糧になるし、向上心は生きる意味になり得る。ただ、あまりにそれを実現させることにやっきになると、囚われの原因になる。人の思考は紙一重だ。19Sep2022つなげる日々の音
冬ごもりは整える時間に〜人生に、フローを〜冬ごもりは整える時間に 〜人生に、フローを〜冬はお家で過ごす時間が増える方も多いかもしれませんね。心地よくおうち時間楽しんでいますか?少し落ち着きを見せていた、Covid-19。ここのところまた、先の読めない状況になっています。この時代、わたしたちは、変化を求められ、時代に適応してく必要に迫られ続けています。心にダメージを負って立ち直れない…と感じたり、ポジティブな励ましに笑顔を返せないくらい落ち込んだり。イライラやプレッシャーで浮き足立ち、やらなくてはならないタスクが多すぎて頭がパンパンに膨らみ、心がざわざわしたり。わたしたちの脳は、他人や環境、さまざまな出来事に、いろいろな意味付けを勝手に行います。「上司・同僚の態度」「天気」「...11Jan2022POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音
人は仮面を被っているEverything you want is out there waiting for you to ask. Everything you want also wants you. But you have to take action to get it. -Jules Renard-あなたが欲しいすべてのものは、あなたが求めるのを待っている。あなたが欲しいすべてのものもまた、あなたを求めている。でも、それを得るためにあなたは行動を起こす必要がある-ジュール・ルナール-人は誰でも仮面を被っている多かれ少なかれ、人は何かしらの仮面を被っているのではないでしょうか。必要に迫られて、とか。人間関係をうま...15Sep2021POINTS OF YOU®︎つなげる日々の音