Always helped by someone


Always helped by someone
いつも誰かに助けられている。

旅に出ても。



レギャンビーチでは、

散歩中に出会った地元の漁師のおじちゃんに、

毎朝コピをご馳走になったり。


ブラタン湖の近くのお寺では、

大きな蛇を持たされ、見たことないサイズのコウモリを頭に載せられ、

おじちゃん達が笑っている…


いや、これ観光客用でしょうに、

お金も取らず腹を抱えて笑っている場合じゃないでしょう??



ヨルダンからイスラエルへの国境付近では、

若い男の子が、

バスターミナルで途方にくれているわたしの出国審査を代わりに済ませ、

バスに荷物を運び、

出発するまで心配そうに見送ってくれた。



イスタンブールのカフェで歩き疲れて、

どこかで横になりたいなーとぼーっとしてたら、

日本語を勉強中という青年が、

安くて快適なデイユースのホテルを手配して、

晩ごはんの心配までして、おすすめのお店を紹介してくれた。


それがまた、

アヤソフィアの素晴らしい夜景と美味しい地中海料理のお店。

ガイドブックには載っていないし、

Google マップで見たとしても選ばないであろう店構えで。


彼に出会わなければ、行かれなかった。



クラビでは、

エレファントサファリの象使いの子が、

何故だかゲストが座る象の背中の椅子に座り、

わたしはドライバー席??(椅子も何もない象さんの首のあたり)へ座らされ、

鎌のような象さんを操縦する棒を持たされ、

1時間あまり森の中で象さんを運転するという面白い体験をした。


象さん、そんな棒を使わなくても、

ちゃんといい子に、

川に突っ込んで、わたしを水浸しにしてくれました。



エルサレムで出会ったドライバーさんは、

写真を撮るのが好きなわたしのために、

色んな裏路地へ連れて行ってくれて、

何回も彼のお友達の家でお茶をご馳走になり、

帰ってからも、元気なのか?ちゃんと食べてるのか?

とメッセージをもらう始末…



助けられていると言うのか、
心配されていると言うのか…
 
お礼をと思ってお財布を出そうとするわたしを制して、

彼らはみな同じように言う。



「帰ったらこの国の話を友人にして欲しい。」



なんとも、お金でお礼をと思った自分が恥ずかしくなる。

きっと彼らは、わたしのような旅人に
同じようにしているのだと思う。


誰もが、誰かを幸せにしている。
誰もが、誰かを助けている。

誰もが、誰かを幸せにすることで
自分も幸せにしている。

そして、その先の人へ
幸せは連鎖していく。

そのことを忘れないでいたい。
 
世界はひとつなのだ。
Pay It Forward 

日々の音

大人のための絵のない絵本。 日常と非日常のはざまにあるふとした瞬間を音にする。 心を奏でていくと、世界はこんなにも美しくやさしい。 大人のあなたへ、ココロにまばたきをお届けします。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 日々の音

    2019.03.14 11:10

    @MioMioちゃん そうそう、その交差する一瞬を味わいたい。 生きるとは、生きていくとは、そんなことを人に教えられる。 やっぱり旅っていいわーー。Take the Journey♡
  • Mio

    2019.03.12 14:13

    そうなんだよね。観光名所を見て回るより(それももちろん楽しいけど)、ひとが生きている、その誰かの人生にほんの一瞬、触れに行くために旅に出るのよね。

日々の音

大人のための絵のない絵本。 日常と非日常のはざまにあるふとした瞬間を音にする。 心を奏でていくと、世界はこんなにも美しくやさしい。 大人のあなたへ、ココロにまばたきをお届けします。